大村高校サッカー部

なぜ、わからないのでしょうか…。
挨拶をしないといけない理由。
時間に遅れてはいけない理由。
話をきちんと聞かないといけない理由。
授業中、寝てはいけない理由。
課題を期日までに出さないといけない理由。
言い訳をしてはいけない理由。
服装を正さないといけない理由。
頭髪を整えないといけない理由。
ルールを守らないといけない理由。
場にそぐわなない行動をしてはいけない理由。
全力で取り組まないといけない理由。

などなど。

言い続けても同じことを繰り返すし、
昨日言われても、次の日また注意されるし、
他人の行動から学ぶことなどできるはずもなく…。

まぁ、それでも言い続けますけど。

時と場合によって行動を変え、
場に合わせて服装を正し、
状況に合わせて、適切な言葉を使う。

それだけ、周りを見て、
相手の気持ちや心に気づき、
何をするべきか自ら考え、
必要な行動を取ることができるし、
我慢ができる。

そこが大切だと思うから、
いうんですけどね。

いつか気づいてくれるとは思いますが、
人が離れたり、チャンスを失ってから
気づいても遅い。

そうなる前に、相手のことを考え、
自分に求められることに気づき、
自ら行動する。

そうなることを願います。

難しいのでしょうが、できないことではない。
でも、知らなければ選択肢にすらならない。

自ら動け、もっと学べ。
そして、誰よりも全力で頑張れ。

気づいて欲しいことは、それだけです。
頑張りましょう。