大村高校の校是 “ 両道不岐 ”
今日のトレーニング終わりに、
“ つながりを考える ”
という話がありました。
大村高校の校是は、
“ 両道不岐 ”
両道とは、「 文 」と「 武 」
よく「 文武両道 」という言葉を
校訓としている学校がありますが、
文武両道は「 文 」と「 武 」を
それぞれを頑張る意味であり、
両道不岐は「 文 」と「 武 」の頑張りが
どちらにもつながっていくことだという意味でしょう。
別々の道なのか、あるいはひとつの道なのか、
そう考えるとわかりやすいと思います。
同じ人間がやることです。
勉強は頑張れて、部活は頑張れない…とか、
部活は頑張っているけど、勉強を頑張れない…。
ということはありません。
経験的にではありますが、
部活を頑張れる子は、
成績も伸びるということが多い。
もちろんその逆も。
更にいうと、部活でも同じです。
トレーニングと試合を繋げて考える人は、
試合で良い結果を残すし、
トレーニングの効果も高くなる。
もちろんその逆も。
欲を言えば、トレーニングとトレーニングも
繋がっていますので、
そこを意識できるとさらに良い。
そして、学校生活と日常生活も。
大村高校が文武不岐とは言わず、
“ 両道不岐 ”という言葉にした理由も、
そこにあるのかもしれません。
“ 両道 ”
君たちがどんな道を描くのか。
その道の2つとは限りません。
いろんな立場で常に意識できると、
これまで以上の高い成果が
期待できるようになると思います。
“ 両道不岐 ”
大村高校の校是を大切に‼