大村高校サッカー部

自ら動く。
台風が過ぎ去り、
今日は芸術鑑賞会も
無事行われたことと思います。

いつでも、どこでも、
なんでも同じですが、
私たちが知らないところで
準備をしたり、運営したり、
片付けをしたり。

誰かの力があって、
楽しい時間を過ごすことができます。

君たちの力を貸してほしい!

そんな話があって、サッカー部には
役割がきちんと与えられたことでしょう。

それをどういう姿勢で取り組んだのか。
そこを見ていたかったですね。

学校に来れば、葉っぱや木の枝が
たくさん散乱していたことでしょう。
自ら掃除をやった人がいたでしょうか。

役割を与えられたときに、
体育祭の3年生のように、
想像以上の取り組みができたでしょうか。

今日のグラウンド。
ゴールとか無事だったんでしょうか?
何かあれば、きちんと直してほしいものです。

最近テレビを見ていると
どんな場面でも平等にみんなを扱う
というのが最近の人たちの感覚だそうです。

誰もしないのであればしない。
みんながするのであればする。
決め事は、アプリのくじを使って。

それではいつまで経っても、
サッカー選手にはなれないと思います。

サッカー部の先輩が言っていました。

「 誰かがする 」の “ 誰か ” になろう!

何をするのか決断するのは自分自身。
最も適した行動を選択しないと
失敗に繋がるのがサッカーです。

しかし、失敗を経験しないと
成長しないのもサッカーです。

決断できなかったり、決断が遅かったり、
人任せにすることで失敗する人がいます。

そのままでは成長できません。

挑戦するための1歩を踏み出したとき
それが自分の殻を破る1歩となります。

自ら動き、成長し続ける人であってほしい
とサッカー部の人に対して思っています。

練習に参加できない日が続くのですが、
トレーニングも頑張っていきましょう!