大村高校サッカー部

思いやり。
詩を紹介します。


「思いやる気持ち」

 相手の目で見たらどのように見えるだろう。
 相手の耳で聞いたらどのように聞こえるだろう。
 相手の心で感じたらそのように感じるだろう。
 いくら頑張っても相手の気持ちにはなれないし立場にもなれない。
 だけど相手を思いやる気持ちはきっと相手に伝わる。


相手の気持ちがわかったらどんなに楽でしょうか。

お互いに完全には分かり合えないから
相手を理解しようという気持ちが「思いやり」になります。

チームは、補い合って、助け合って、
「思いやり」を持って戦っていくから強くなる。

自分の事ばかり考える人が世の中には多いですが、
成功者と呼ばれるような人たちは、
自分の事よりも人の事をまず考える人が多いように感じます。

これから先は、
自分のことよりちょっと人のことを考える、
心が豊かな人になって欲しいと思います。

チーム全員で取り組みましょう。