大村高校サッカー部

未来はこれから。
「今日の成果は、過去の努力の結果であり、
  未来はこれからの努力で決まる。」

京セラの創業者、
稲盛和夫さんの言葉です。

「今日はめんどくさいから」
と感情に負けてサボったら、
それに見合う未来がやってくる。

「最善を尽くそう」
と自分にできることを精一杯すれば、
こちらもそれに見合う未来がやってくる。

頑張って、頑張って、
ちょっと結果が出始めても、
それを途中でやめてしまっては、
良い結果にはつながらない。


今回の遠征で、

「食が細い選手たちですか?」

と宿舎のスタッフから言われました。


大村高校に来て、初めて言われた一言です。

遠征に行けば、
限界までチャレンジする人が
これまで多くいましたが、
多くのチームを見慣れている宿舎のスタッフからは
そんな雰囲気は感じられなかったようです。

今回の成果は、これまでの努力の結果です。
しかし、未来の結果はこれからの努力次第です。

このオフの期間も、
自分と向き合い、成長につながる日常を送る。

やり続ける力がない限り、
良い結果を得る事はできません。

遠征から帰ってきたこれからが大切です。
周りに合わせて、これまで通りの日常を送るのか、
周りに流されず、自分と向き合い過ごすのか。

振り返りのノートも含め、
これから何をやるのか、具体的な行動を決めて、
自分に厳しく取り組んでほしいと思います。

何をするにも決めるのは自分です。

自分だけには嘘はつけない。

そのことだけは忘れないようにしましょう。