大村高校サッカー部

1-4● 創成館2nd
前半リードでハーフタイム。
どんな気持ちで後半のスタートを
迎えているのでしょうか。

相手にとってつけこみやすいのは、
弱点じゃなくて、油断です。

油断しているつもりはなくても、
ちょっとしたスキがあるのかもしれません。

そこは気持ちを引き締めるべきところ。

さらに、結果を出そう、
上手くやろうとしている時には、
上手くいかないもの。

それよりも、今できること、
やるべきことに集中しているから
気づけば結果がついてくる。

結果が出るのはいちばん最後。

自分の力を全部相手にぶつけることを
考えましょう。

そして、いちばん大事なところ。

1対1は厳しくても、
仲間を頼り、協力するから
実力以上のことも成し遂げられる。

うちはいつでもチームで勝負です。
良いも悪いも全部みんなの責任。
それぞれの役割をそれぞれが果たす。

それができれば、勝ちも増えると思います。

リーグも始まったばかりです。
負けを次に繋がる糧にしていきましょう。