脱皮。
今年は巳年ということもあって
よくこんなことを聞きますよね。
蛇のように一皮むける。
2025年も1ヶ月が経ちました。
新年の目標は、元旦に立てたことでしょう。
それはどれくらいすすんでますか?
私の場合は、全く思い通りにはいってません。
だからこう考えています。
そんな時こそ一皮むけるチャンス!
上手くいかないからこそ、成長するとき。
自分にとって上手くいっているときは、
流れに乗っているだけで、
いろんな人に助けられながら、
支えてもらってできているだけです。
そこで勘違いすると、大きな失敗をします。
まだ、2025年も始まったばかり。
でも、気づけば明日から2月。
月曜からは試験もあって、
ひと頑張りしないといけない時です。
そんな時こそ一皮むけるチャンスです。
上手く行くかどうかより、
目の前のことを全力でやる。
結果に左右されずに、
ただひたすら全力でやる。
思い通りにならなくても、
できることからひとつずつやる。
目標はありますよね?
なんとなくするのが1番もったいない。
やるなら、全力でベストを尽くす。
そして、ひとまわり大きく成長する。
それができれば、成功です!
生まれたばかりの蛇は、
2週間に1回脱皮するそうです。
大きくなっても、1年に1回は脱皮する。
新たな自分、生まれ変わる自分。
今年は、そんな瞬間が
いっぱい見られる年になると
いいなと思います。
テスト勉強、頑張りましょう!