大村高校サッカー部

聞く力。
今日の練習の様子と
私がいなかった昨日の様子を聞いて
君たちに伝えたいことです。

まず、
コミュニケーションの要素は
2つあると思います。

「聞く力」と「話す力」

この2つは深呼吸と同じと言われます。

しっかり息を吸わなければ、
しっかり息を吐くことはできない。

聞くことができなければ、
話すことはできない。

相手との良好な人間関係を築こうと思えば
「聞く」ということは本当に大切なことです。

聞き方には3種類あると知っていますか。
「聞く・聴く・訊く」です。

「聞く」とは、
誰もが日常行っている一般的な聞き方で、
自分の関心事は聞くことはできますが、
関心のないものに対しては聞く気がなく、
正確に情報を受け取ることはできません。

「聴く」とは、
しっかりと傾聴する聞き方で、
相手の話、気持ちを正確に、
しっかりと受けとめる聴き方です。

「訊く」というのは、
「聴く」をさらに発展させて
掘り下げる聞き方です。
質問や問いかけなどを行うことで、
深い意味や背景を探っていき、
相手と積極的に関わっていく訊き方です。

君たちは、人の話をどう “ きいて ” いますか。

聴く力を身に付けて欲しいし、
訊くことでより深く理解し、
積極的にいろんな人と関わってほしい
と思います。

まず、正確に情報を得ること。
相手の気持ちを正確に受け止めること。
さらに掘り下げて訊き、
積極的に相手と関わり、行動へと移すこと。

どんな聞き方をできる人が、
より成長できるのでしょうね。

よく考えてみましょう。